山ヨガツアー「持ち物と装備について」

雨具
ゴアテックスのような防水耐久・透湿・防風機能付を。
ザックカバーも必ずお持ちください。
コンパクト傘、スパッツもあるとより安心です。




トレッキングシューズ
ミドルカットで防水性のトレッキングシューズがおすすめ。
岩場のない低山であればトレイルランニング用でも可。
ただし、防水性のないシューズは濡れに注意。




バックパック
腰ベルトつきで、30リットル前後のものを。
キャンプ用具を持参する場合は40リットル以上。
軽量で背中のフィット感がよいものを選びましょう。




ヨガ用のシート
布やレジャーシート(軽量・簡易なものを)。
トラベル用の折りたためるヨガマットでも可。
スタジオ用のヨガマットは不要。




服装
上下とも吸湿即乾性・伸縮性のある素材を選びましょう。
肌に直接触れるアンダーウエアやソックスも同様。
コットン素材は汗冷えの原因になるのでできるだけ避け
化繊やメリノウールの機能素材のものを。
(着替えは防水バックかビニール袋に入れておくと雨の浸水が防げます)





防寒着
軽量かつコンパクトなライトダウンジャケットかフリースを。
その他、薄手のウインドブレーカーも便利。
早朝のヨガや山頂のランチタイムでは身体が冷えるので
手袋・マフラー・ニット帽など防寒アイテムもご用意ください。
テント泊では、ダウンパンツなども役立ちます。

8f752903.jpge1eb6f70.jpg


 



帽子
つばのあるUVカットのものを。頭の保護にも必要です。





手袋
UVカット・防水機能つきが便利。
防寒用に目の混んだ、ウールの手袋もおすすめです。

a80c0274.jpg



ヘッドランプ
必須アイテム。懐中電灯より、両手が空くヘッドランプを。






その日の行動に合わせて1リットル以上を目安に。
歩行中はスポーツドリンクを3倍程度に薄めたものが有効。
水筒のほかに、こまめに水分補給ができる
「ハイドレーションシステム」(写真)もおすすめ。
冬季は保温性の水筒に温かい飲み物を。

af58d85b.jpg



行動食
食事とは別に、小休憩のときに食べる食料。
ドライフルーツやチョコレート、ゼリー飲料など。
軽量化のため、外箱などは取り、最小限の包装で。






トレッキングポール
膝が不安な方はお持ちください。
下りで膝への負担を劇的に軽減し、歩行時のバランスをサポートします。
軽量なカーボン性がおすすめ。





その他
ゴミ袋(ゴミは持ち帰ります)
日焼止め
常備薬/靴擦れ用バンドエイド
保険証
携帯電話





化粧品は小分けにして



夏山では虫よけもお忘れなく


Copyright (C) 2010-2013 yamayoga office All Rights Reserved. Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

山ヨガ事務局

山ヨガ事務局は山とヨガを楽しむツアーを開催しています

お問い合わせ先

info@yamayoga.jp
3日以内にお返事をさしあげています。上記アドレスからメールが受信できるように設定をお願いいたします

バーコード

山ヨガブログ内検索

Copyright (C) yamayoga office All Rights Reserved.