忘年山ヨガ湯河原2014.12.7 ルポ

2014年最後の山ヨガは温暖な湯河原で開催


駅から歩き始めて10分
ただならぬ存在感の大木は
成願寺にある樹齢800年のビャクシン





みかん畑の横を通って
いよいよ登山道へ





かなりの冷え込みが予想されましたが
アウターを脱ぎたくなるほどポッカポカ




1時間弱で眺望広場に到着
うわぁー海だ キレイ





とっても気持ちのいい場所なので
ここでヨガをしようと思います





芝生の上にゴロン
これ、ちゃんとしたヨガのポーズですよ




お腹に太陽をいっぱい浴びて





空と大地へ向かって
伸びていく




山ヨガ、気持ちいいーーー




 
たっぷり1時間
ココロとカラダの奥深くまで
山の空気を送り込みました






全身がすっかり軽くなったので
山頂まであともう少し頑張ります





着きました




城山の山頂です





一期一会
みんなでポーズ



    
昼を過ぎると陽射しはあっという間に弱まり
そろそろ下山の時間です



今年も山ヨガにご参加ありがとうございました
2015年も、楽しいツアーをご用意してお待ちしています!




Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

第40回 山ヨガ室内レッスン@モンベル渋谷

2014年12月3日(水)
本年最後の室内レッスン



MISATO先生の陰ヨガレッスン
自分で自分をリラックスさせていくところが
自力で歩き続ける登山と似ています




呼吸の助けを借りながらどんどん余計な力を抜いていきます
力を入れるべきところ、力を抜いていいところ
それを探るのが楽しいのです




レッスンの後は、恒例の山の小噺
冬のトレッキングウエアについて
武田ガイドからアドバイス

そろそろ雪の季節です
保温と体温調節がきくウエアリングで
元気いっぱい山へ出かけましょう



協力/モンベル渋谷店
ナビゲーター/MISATO(ヨガティーチャー)、武田佐和子(登山ガイド)


Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

第39回 山ヨガ室内レッスン@モンベル渋谷

2014年9月10日(水)

中秋の名月、スーパームーンと「月」のイベントが続いた今週
秋の気配漂う東京渋谷で山ヨガの室内レッスンが行われました

 
今月は弥里先生の陰ヨガ
なぜ、山ヨガで陰ヨガなのか
ーそれは登山との共通点が多いからです




自力で山頂を目指す登山のように
陰ヨガも「自力」でリラックスしていくヨガなのです
何かの力を借りるのではなく自力でそこに到達する

山登りに通じる精神性
そして山登りに生かせるフィジカルトリートメントという意味で
山ヨガとの相性は抜群
一度、ぜひご体験ください




 

登山のハウツーコーナーは
槍ヶ岳から会場に直行した武田ガイドが担当
今回は、秋山で役立つ防寒着のお話
1000フィルパワーの最新ハイテクダウン(右)と化繊ジャケット(左)
の特徴と使い分けのしかたなど、山のプロの目線で紹介いただきました



次回の体験レッスンは、12月 3日(水)開催です
登山もヨガも未経験という方、大歓迎
気軽にご参加ください


協力/モンベル渋谷店
ナビゲーター/MISATO(ヨガティーチャー)、武田佐和子(登山ガイド)


Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

湯の丸高原ツアー2014.7.26 ルポ


ニッコウキスギゲが見頃の湯の丸高原にやってきました
これから登る「湯の丸山」もよく見えます




広大な湯の丸高原キャンプ場にて
ヨガでウォームアップ
日常から山モードにスイッチが切り替わる瞬間です




いよいよトレッキング
陽射しを遮ぎり、涼風を届けてくれる森は
天然クーラー



森を抜けると、湯の丸山の稜線が間近
ここからは太陽のパワーに負けないように
一歩一歩登っていきます





登山道の途中には、今が見頃の高山植物
「あー! かわいいー」




山から下りてくる風で汗を冷やしつつ
山頂を目指します
暑いけど、夏山はやっぱり気持ちいい




湯の丸山の山頂
遠く連なる山々と空のグラデーション
上空を流れていく雲の群れ




太陽で温められた大地のうえで
少しだけメディテーションをすることにしました




目を閉じて呼吸を繰り返します
大自然の包容力のせいなのか
ずっとずっとこうしていたくなるのです




自然と自分の呼吸が共鳴した数時間
心身がリセットされ、元気になれたみたい




◎information
次回の山ヨガツアーは「北アルプス」で開催します
白馬連峰を望む雲上の地へ思い切って出かけましょう!

詳細はこちら
北アルプス白馬大池ツアー




Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

第38回 山ヨガ室内レッスン@モンベル渋谷

2014年6月4日(水)
モンベルさんでの、3カ月ぶりの室内レッスンです



山ヨガを室内で体感してもらうのは難しいのですが
山ヨガのプログラムの中から、
その回によって異なるメニューを提案させていただいています




本日は、ややアクティブな構成にしました



登山の躍動感をヨガで体感した後
充分にリラックス




 


締めの登山のハウツーコーナーでは
夏山のウエアリングをご紹介
山ヨガでは、行動中とヨガのときで体温が変わるので
アンダーウエアは、必ず登山用をおすすめします



次回の体験レッスンは、9月10日(水)開催です
登山もヨガも未経験というかた、大歓迎
お気軽にお立ち寄りください


協力/モンベル渋谷店
ナビゲーター/MASAE(ヨガティーチャー)、武田佐和子(登山ガイド)


Copyright (C) 2014 yamayoga office All Rights Reserved.
掲載の記事・写真等の無断複写・転載はご遠慮ください
Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

新緑の伊豆大島ツアー2014.5.24-25 ルポ

5月24日(土)
東京・竹芝桟橋 22時出航

この季節の恒例となりました「山ヨガ伊豆大島ツアー」
今年も夜行船で旅立ちます


5月25日(日)
朝6時、予定通り伊豆大島に到着

風が強いけど、お天気はまずまず




のはずが、山にあがってくるとこの天気
山の上部はすっぽり雲に包まれていました




三原山はいずこ?
その姿を想像しながら砂礫のトレイルを進みます




時折明るい陽射しが差してくれるおかげで
気分も少しずつ盛り上がっていきます




それにしても、強い風
予定していたヨガポイントでは
とてものんびりできそうにありません




いろいろあるのが山ヨガです
お鉢の縁まで上がり
大地の神「三原神社」にお参りをしましょう




三原神社は、度重なる噴火でも溶岩に流されなかった場所
拝殿を避けるように流れた溶岩の後に神の力を感じます




どうか、晴れますように!!
全員で天気の回復をお祈りして、いざお鉢へ




お鉢の一部に風がよけられる場所がありました




山頂も、青空も見えないけど
束の間のヨガを楽しみましょう



呼吸するたびに
体が喜んでいる



溶岩の間にすっぽり体をうずめると
背中がほんのりあったかい





保水力が弱い砂礫と溶岩でも、力強く育つ「蓼」
どんな環境でも、そこに命はあるのです




山頂の中央火孔にやってきましたが
真っ白で何も見えません




と、思ったら、
おおーーー 見えたーー!!




深さ200mの三原山の火孔
スケール感に圧倒されます




山の裾野側もくっきり見えてきました
天気、このまま回復するかな〜




お鉢を回り込んだ瞬間、いきなりの突風
飛ばされないように、重心を低くして!




最も高い「剣ヶ峰」にたどり着ました
ここでヨガをする予定でしたが
あまりの強風のため、ガイドから緊急講座




ようやく、風の弱い場所にやってきました
ここはまるで天国のよう




強風体験で噴出したアドレナリンも
ヨガで、すっかり落ち着いてきました




一期一会の山ヨガツアーも終了間近




日常にはない振れ幅と感動をいつもありがとう
やっぱり、この山、この島が大好きです



◎information
次回の山ヨガツアーは「湯の丸高原」で開催します
ちょと足を延ばして、可憐なお花と絶景を見に行きましょう!

詳細はこちら
湯の丸高原 フラワーツアー




Copyright (C) 2014 yamayoga office All Rights Reserved.
掲載の記事・写真等の無断複写・転載はご遠慮ください

























Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

三浦半島菜の花ツアー2014.3.15ルポ

2014年3月15日

3月に入っても、底冷えする寒さが長引いていた今年の春
中旬に入って、ようやくゆるんでまいりました


ハイキングの起点は前田橋
川の中を歩いていく楽しいコース


川が終わり、登山道へ



1時間も歩かないうちに
菜の花の山頂が見えてきました



山頂は、すっかり春




ヨガでひと息入れましょう




ポカポカの春の陽射し



広く青い空



春のシャワーを体に浴びて




菜の花畑の前で胸を広げる




春の遠足気分
最後は、海が見える展望台へGO!


春は花に始まり、やがて新緑へ

次回は、船で行く最短の島
「伊豆大島」で開催

さわやかな春の日を、また山ヨガで

詳細はこちら
山ヨガ伊豆大島ツアー2014



Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

第37回 山ヨガ室内レッスン@モンベル渋谷

2014年3月5日(水)
今年から室内レッスンは3カ月に1度の開催となりました
冷たい雨のなか
たくさんの方にお集まりいただきありがとうございます


 
呼吸をしながらじわじわと力を抜いていきます


 
力づくで伸ばすのではなく
体の内側からゆるめていきます




  
最後は武田ガイドから山の小噺
本日のテーマは「バックパック」
選び方から背負い方まで基礎知識を紹介いただきました




次回の体験レッスンは、6月4日(水)開催です
登山もヨガも未経験というかた、大歓迎
お気軽にお立ち寄りください


協力/モンベル渋谷店
ナビゲーター/MISATO(ヨガティーチャー)、武田佐和子(登山ガイド)


Copyright (C) 2014 yamayoga office All Rights Reserved.
掲載の記事・写真等の無断複写・転載はご遠慮ください
Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

第36回 山ヨガ室内レッスン@モンベル渋谷

2013年12月18日(水)
今年最後の山ヨガ室内レッスン


朝からの冷たい雨が夜には雪に変わるという予報
そんななか、体験レッスンに来てくださりありがとうございます




1日のデトックス、そして1年の総ざらいに、ヨガはぴったり



室内レッスンでは、山に登れないので、
下半身をしっかり使うポーズで登山の高揚感を

後半は、脱力、リラックス
で、身体の隅々まで流れはじめたような気がします






最後はいつものように
武田ガイドから登山の装備についてのお話
テーマは、「冬の登山の防寒テクニック」
重ね着のしかた、末端の温めかたをご紹介しました




次回の体験レッスンは、3月5日(水)開催です
登山もヨガも未経験というかた、大歓迎
お気軽にお立ち寄りください


協力/モンベル渋谷店
ナビゲーター/MASAE(ヨガティーチャー)、武田佐和子(登山ガイド)


Copyright (C) 2013 yamayoga office All Rights Reserved.
掲載の記事・写真等の無断複写・転載はご遠慮ください
Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

山中湖忘年ツアー2013.12.7-8 ルポ

富士山が世界遺産に登録されたフジサンイヤー2013年
1年の締めくくりは、やはり富士!
ということで、9月に引き続き「山中湖」にやってきた


DAY1・12/7(土)
 
須走から立山ハイキングコースへ
登山道には落ち葉がいっぱい
フカフカ、サクサクやさしい音をたててゆく




ゆっくり2時間かけて到着した立山
山頂から望む富士は
雲から顔を出したり隠れたり




太陽であたためられた大地にゴロン
青空を仰ぐ極上のシャバヴァサナ




富士山に向かって胸を開けば




滞っていた体が流れはじめる




午後になると、あっという間に傾く冬の太陽
日だまりハイキングもいよいよ終盤




宿がある山中湖に下山すると
湖畔の空がもう赤く染まりはじめていた



この後は宿で
温泉&薬膳料理、お休み前のヨガでほっこり





DAY2・12/8(日)

おはよー
山ヨガの朝は、目覚めのヨガではじまる



本当なら、あの雲の向こうに富士山がいるはずなのだけど…
でも、冬の朝の澄んだ空気がこのうえなく気持ちいい



 
曇り時々晴れ
富士山に少しでも近づきたくて眺望の山「明神山」へ




世界遺産の富士山と裾野に広がる山中湖
それが一望できる大パノラマコース




高度が上がるにつれ、テンションも上がる
広い空に続くカヤトのトレイルをさくさくと




明神山の山頂に着いたー




ちょっと休憩したら、次の山を目指して縦走
紅葉が終わり、退色しはじめた冬枯れの森
その姿もまた美しい




最後のピーク「三国山」も絶景ポイント




風弱く、おだかやかな山頂で最後のヨガ
今回のツアーは天候に恵まれ、ヨガがとても充実していた




ご参加ありがとうございました
また来年、四季折々の山でお会いしましょう!




Copyright (C) 山ヨガ事務局 All Rights Reserved.

山ヨガ事務局

山ヨガ事務局は山とヨガを楽しむツアーを開催しています

お問い合わせ先

info@yamayoga.jp
3日以内にお返事をさしあげています。上記アドレスからメールが受信できるように設定をお願いいたします

バーコード

山ヨガブログ内検索

Copyright (C) yamayoga office All Rights Reserved.